スマートフォン専用ページを表示
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年03月22日
三木山フォルクローレ音楽祭
兵庫県三木市では毎年5月に三木山フォルクローレ音楽祭が開催されます
会場の音楽ホールはバックの大きなガラスから木々がそよ風に揺れるさまがとってもいいロケーションです
会場には多くのお客様が応援をしてくださいます
ティエラ・ヌエバの演奏風景をyoutubeでご覧ください
サンタクルスの花 &ノマダス
サンフランシスコへの道
エスペランサ & ゲレロインカ
posted by Tio at 09:00 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
昨年は大変な一年でした
とりあえず無事に年を越せました
皆さまあけましておめでとうございます
今年は丑年
コロナを乗り越え楽しくフォルクローレで過ごしたいものです
皆さま、今年もよろしくお願いします
posted by Tio at 11:04 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2020年10月12日
8か月ぶりの演奏会
2月に演奏会から8ヶ月
久し振りにASAKITAロービーコンサート
コロナ禍でのステージ
ステージとお客さんの間にビニールカーテン
テレビでは見るけど私たちのステージで経験
お客さんにも参加時の健康チェック
それでもお客さんが来てくれました
ありがたいですね
南米アンデスの雰囲気を楽しんで頂きました
アンケートでも嬉しいコメントを書いてくれてます
こんな状況ながらありがとうございます
posted by Tio at 09:34 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2020年02月06日
今年初のステージ
2020年も明け早2月
その1日に今年初ステージでした
100人を超えるお客様が会場狭しと来てくれています
初めてのアンデス音楽
さてさて、どのように伝わったでしょうか
アンコールをいただいき演奏後、さらに日本の歌のご希望
この楽器でふるさとを演奏してほしい!
リクエストにお答えするわがメンバー
会場大合唱になり、和やかに終了しました
posted by Tio at 19:43 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年12月08日
今年最後の演奏会
立派な公民館でした
ステージも大きく広い
で、今年最後の演奏会
最後らしく楽しく演奏できました
posted by Tio at 19:05 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年10月27日
大和中学校文化祭
ゲストでオファいただきました
フォルクローレとは、の話や楽器の紹介
それらを含めての1時間の演奏
生徒さんたちは眠たかったことでしょうね
それでもしっかり拍手や手拍子を頂きあり部分では楽しんでいただけたかと思っています
posted by Tio at 08:42 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年05月24日
三木山フォルクローレ音楽祭
今年も三木山フォルクローレ音楽祭に行ってきました
10時半頃に着いたがもう会場ではフォルクローレ音楽があっちこっちから
今年は抽選の結果、エントランスステージだ
野外なのとステージの前がショップがずら〜り
お客さんも買い物やら演奏を見てやらと楽しそう
そんな雰囲気の中でティエラ・ヌエバも楽しく演奏してきました
posted by Tio at 12:18 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年05月12日
移民120年イベント
現代広島の歩みとと海外移民と題うってのイベントが5月11日に旧日銀ビルでありました
海外移民とは、ハワイ、ブラジル、ペルーなど
地下でパネル展示
開始の挨拶&テープカットには松井市長
そして1階ホールではイベント演奏
その場にお声をいただきペルー音楽を演奏してきました
旧日銀のホールはめっちゃ天井が高い
すっごい音の響き
今日はマイクを使わず生音で演奏
風呂場で唄ってるなんてもんじゃない響き
いやはや心地良かったね
posted by Tio at 08:48 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年04月24日
三倉マチュピチュエンハポン
4月21日、三倉岳麓でフォルクローレの祭典
三倉マチュピチュエンハポンが開催
今年はペルー移住126年になるらしい
ペルー総領事を迎えて13グルーポとMAYA、アフリカンパーカッションなど豪華版
ティエラ・ヌエバは15時過ぎに出演
会場は、メインステージの他周囲に民族楽器、衣装のショップ
ペルー料理など食べ物屋さん
フォルクローレを楽しみ、買い物や、交流など一日中満喫でした
posted by Tio at 08:47 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
2019年03月24日
昨日はボランティア演奏会
23日は昼から某デイケアセンターでボランティア演奏会でした
さすがに皆さん高齢です
南米音楽を聴いても大丈夫かな
と思いながらも60分ノンストップ
施設の方も対応良くスムースに運びましたね
又会いましょうと言われたが私も高齢者でまた会えるかなぁ
posted by Tio at 17:12 |
Comment(0)
|
演奏活動
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
ティエラ・ヌエバのブログでは…
南米アンデス音楽「フォルクローレ」の
演奏や楽しみを共有出来る人達との
交流を願っています
フォルクローレグルーポのブログです
最近の記事
(03/22)
三木山フォルクローレ音楽祭
(01/01)
あけましておめでとうございます
(10/12)
8か月ぶりの演奏会
(02/06)
今年初のステージ
(12/08)
今年最後の演奏会
過去の演奏活動の記録
リンク集
チャランゴパパのブログ
メンバー専用